
草花のグリーン系ナチュラルな演奏会チラシを作成しました。
爽やかで上品なデザインテンプレートです。
グリーンを基調にお花畑の画像を重ねて、ナチュラルテイストのテンプレに仕上げました。
優しい雰囲気を訴求したデザインをお探しの方におすすめです。
コンサートや定期演奏会の他、講演会や看護セミナーチラシとしてのアレンジも可能です。
※お写真を使用される際は、デジタルカメラ等で撮影した300dpi~350dpi程度の高解像度の画像データをお送りください。
解像度が低い画像は、印刷すると粗くぼやけた仕上がりとなってしまいますのでご注意ください。
テンプレート番号:0390
ファン層を意識したプログラム
当店では、演奏会やコンサートの集客に必要なチラシ・チケット・ポスター・プログラムなどのアイテムを制作しております。
デザインは全てテンプレートを使用いたしますので、パソコン操作が苦手な方や、デザイン・チラシに関する知識がない方も簡単にチラシ等を作成していただけます。
他にも、制作費が安い、一からデザインを作るよりも短期間でチラシが作れる、業者との面倒なやり取りが不要、丸投げが出来るなど、テンプレートのメリットはたくさんございます。
テンプレートの数が多いことが当店の魅力ですが、『テンプレートが多い過ぎて、どのデザインを選べば良いかわからない』というお声も時折頂戴いたします。
そんな時は、ご自身が開催する演奏会やコンサートのコンセプトやターゲットを意識してみて下さい。
なぜなら、チラシのデザインがターゲットやコンセプトに合っているかどうかが反響に影響するからです。
つい、自分の好みでデザインを選んでしまいがちですが、コンセプトとデザインが大きくズレていると訴求したいイメージが伝わりません。
あとは、演奏会やコンサートが、ターゲットの興味・関心を得る内容になっているかという点も重要なポイントです。
たとえば、クラシック初心者の方をターゲットにしている場合は、誰もが耳にしたことがあるような有名な曲で構成する、クラシックの面白いプチ知識を盛り込んでみる、サロンなどお茶を楽しみながら気軽に聴ける場所で開催する、などです。
演奏したい曲よりも、ファン層を意識したプログラムに注目してみるのも良いかもしれません。
また、今後の集客の参考にアンケートを実施してみるのもおすすめです。